海岸寺弘法大師御誕生1250年記念護摩供養

海岸寺弘法大師御誕生1250年記念護摩供養

弘法大師御誕生1250年を祝し、海岸寺では護摩修行1250座を行います。

護摩供養は様々な願いを叶える効果があり、空海上人の願いは全ての生き物が救われることです。私たちの智慧と修養によって難局を乗り越え、皆が悟りを開く時を迎えましょう。

護摩修行にご賛同いただける方は永代に残すためにお名前を残してください。
年間祈願料は任意で、特に信心な方には仏像が贈呈されます。

遠方の方は郵送ハガキでも参加できます。お大師さまとともに、すべての生き物が救われることを願ってください。

詳細はコチラから下記をお読みください↓

祝!弘法大師御誕生1250年

令和5年は真言宗の開祖、弘法大師/空海上人(お大師さま)が産声を上げてから1250が経つ記念の年です。これまでも日本全国各寺院ではこのような機会を50年に一度、盛大にお祝いしてまいりました。一口に50年といいますが私たちにとって一生に一度巡ってくるかどうかというご縁になります。

海岸寺

特に海岸寺は「弘法大師出化初因縁の霊跡」「弘法大師産屋跡」とも称され、一説では空海上人がオギャーと産声を上げ産婆さんに取り上げられた場所ともいわれております。

空海上人が42歳の頃、日本で唯一自身の赤ちゃんの御像を彫り残されている地とも伝えられています。(大師堂に今もお祀りされています)

護摩修行1250座

この機会に海岸寺ではさ、空海まへの誕生日プレゼントとして1年間1250座の護摩供養を住職が執り行い、誕生日ケーキに添えるローソクの火の如く1250本の炎を捧げる所存です。

護摩供養の御利益は、貪瞋痴の三毒の罪障を滅尽し先祖供養から当病平癒、無病息災、家内安全、五穀豊穣、天下泰平…諸願成就と大小さまざまな願いを叶えることでございます。

空海上人の願いとは、すべての生きとし生ける者が救われること

空海上人の残された有名な言葉に「虚空尽き 涅槃尽き 衆生尽きなば 我が願いも尽きなむ」というものがあります。

昨今はロシアのウクライナ進行や新型コロナウイルス感染症など様々な面で世界的な緊張状態が続いており大変な時代でもあります。

しかしながら私たちの智慧や慈悲、愛、仁をもって修養を重ねることできっと乗り越えることができるでしょう。

そうして皆が悟りを開ききることこそ空海上人の願いが叶うときなのです。

代価無家宝お心任せ!あなたのお名前を残してください!

護摩修行を執り行う中ではすべての人の幸せを祈願いたします。その中で、もしこの修行にご賛同くださり勇気づけをいただける方は御芳名をいただければこれほど嬉しい事はありません。

7月15日から護摩修行を開白し翌年の結願までの間、特に御利益がありますよう祈願させていただきます。

そしてこの台帳は永代に渡って海岸寺に残していきます。

年間祈願料は0円~です。お志のある方は納経所にてお布施をしていただければ幸いです。

年間祈願をお申込された方の中から特に信心な方に抽選で50名様に1250座護摩祈願した弘法大師御誕生佛の仏像を贈呈させていただきます。

尚、この他に添え護摩木1本0円よりお求めいただけます。

通常の海岸寺の行事も行いながら粛々と護摩供養を厳修いたしますので時間は不定期になりますがご自由に御参座・瞑想修行していただけます。

共にご修行いただき悟りの道へお進みいただければ、お大師さまへの誕生日プレゼントとしてこれほど喜ばれることはないでしょう。

遠方の方は

ご遠方でお参りの叶わない方はハガキ住所・氏名・生年月日・祈願文・お大師さまへひと言などをご記入の上〒764-0037香川県仲多度郡多度津町西白方997/海岸寺宛てまでお送りください。お志のある場合は別に百十四銀行多度津支店0121136(名義)宗教法人海岸寺へお振込みをお願い致します。

あなたの行動が世界を変えます。

諸仏・諸菩薩・諸明王・諸天善神と共にお大師さまはそれを支えてくださっています。生きとし生けるものすべてが救われますようにどうか共にお祈りください。

行事案内カテゴリの最新記事